将来の年金を心配する人たちへ〜心配すべきは国の年金じゃない!

年金
スポンサーリンク

将来の年金を心配する人たちへ

20代や30代の若い方から、たまに将来の年金についてこういうコメントをいただくことがある。

『自分たちが歳をとったとき、国の年金なんてまったくあてにならない。』

というような悲観的なコメントだ。

 

その理由は日本の止まらない少子化だろう。

確かに岸田首相の異次元の少子化対策って、どうも効果があるとは思えない。

 

そうなると現役世代の保険料だけで年金を賄うのは、かなり厳しいだろうというのは容易に想像で

きる。

ただ、問題は年金の額の話であって、国の年金自体が破綻することはありえない。

 

なぜなら年金は保険であって貯金ではないからだ。

まあ、今日はこれを議論するつもりはないのでその話はここでやめておこう。

 

今日、私が言いたいのは今の若い人たち、あるいはもうすぐ年金生活が始まるという人たち。

その方々がガチで心配しなきゃいけないことは、国の年金じゃないよということである。

 

ただ、そのリスクに当てはまる人と当てはまらない人がいるので、当てはまらないと思った人は

もうそこから先はこのブログを読む必要はない。

 

では当てはまる可能性がある方とはいったいどんな人か?

それはサラリーマンの方である!

 

じゃあ当てはまる人がいっぱいいるじゃないかって?

ザットライト!

ただそのサラリーマンの中でも約1000万人の人が確実に当てはまる。

 

スポンサーリンク

私の実話

 

私も長年サラリーマンをやってきた。

そして60歳になった時に特別支給の老齢年金をもらうことになり、私の場合は60歳から年金生活

が始まった。

 

今現在は65歳からの通常の老齢厚生年金が支給されているが、昔に比べれば随分年金の額は減った

もののちゃんと国の年金は貰えているのである。

 

ちなみに私が年金生活になる時に困ったことがいくつかあった。

その一つが、年金生活直前に亡くなった妻の年金はどうなるのかということ。

 

妻が夫の配偶者の場合は、もし夫が先に亡くなれば妻には遺族年金が支払われる。

それは私も知っていた。

 

では配偶者の方の妻が亡くなった場合は、妻が支払っていた年金分はどうなるのか?

妻だって私と結婚する前にはフルタイムで働いていたし、結婚後も仕事をしていた時期があった。

 

だったら額はともかく、いくらかの年金が夫にも支給されると思ったのだが現実は違った。

私の妻が亡くなってから支給されたのは、たしか3〜4万円ほどの一時金だけだった。

 

この時に私は思った。

年金って本人が死んじゃえば一時金を除いて全部国に没収されるんだと・・・

 

若い方が心配する将来の年金だが、今はその額のことを心配するよりももっと重要なことは、あな

たが年金をもらえる年まで生きていられるかどうか。

 

心配すべきはこれからのあなたの健康なのだ。

年金受給前にもし私の妻のように命が尽きてしまったとしたら・・・

 

それこそが人生最大の損失だと思わないか?

通常だったら30年以上も保険料を支払ってきて、年金をもらう直前で死んだ・・・

仮にあなたに配偶者がいなければ、あなたが支払った保険料はぜ〜んぶ国がいただくのである。

 

国はいただき女子リリちゃんか!

 

腹立たしい話だが、しかしこれは今日の本題ではない。

実はもっと大変なことが日本で起きている。

 

健康はこれからの努力でどうにかできる。

しかしこれから述べることは、あなたの努力ではどうにもならないこと。

 

前半で、国の年金が破綻しないのは貯金ではなく保険だからと言った。

だから額はともあれ、あなたが長生きさえすれば年金はもらえるから心配しないように!

 

実は私は60歳を目前にして愕然としたことがあった。

私はサラリーマンだったと書いたが、60歳になってそのサラリーマン生活も終わるという時に

一通の封書が私に届いた。

 

それは何かというと、私が60歳から受給資格のある企業年金連合会からの通知だった。

そこにはなんと書いてあったかというと、私が加入していた企業年金が破綻したという悲しいお知

らせだったのである。

 

私は老齢厚生年金以外に2つの企業年金の受給資格があったため、将来の年金額を計算してみても

結構、余裕で生活できる額だった。

 

ところが!

60歳を目前に妻は亡くなった。

 

それで国からの老齢年金は約半分になる。

さらに追い討ちをかけたのが先ほどの企業年金が破綻したという通知。

 

踏んだり蹴ったりどころの騒ぎではない。

踏まれて蹴られてどつかれてしばかれて・・・

ボコボコにされてしまった。

 

まさかまさかの話である。

妻が若くして亡くなることもまさかのことだった。

 

そして破綻などしないと思い込んでいた企業年金が破綻だと?

そんなことがあっていいものか?

 

夜に爪を切って、北枕で寝て、黒猫が横切ったとしても、普通そんなことは起こらないだろう。

しかも一番アテにしていた企業年金。

 

おかげで私の年金の手取りは月額11万・・・

 

せちがれー!

スポンサーリンク

じゃあどうする?

 

ただここで大事なことは私が憂き目にあった企業年金の破綻だが、どうやら私がたまたまで偶然で

稀だったわけではないようなのだ。

 

これこそが今日のポイント!

実は企業年金基金の数は、1996年に1883基金もありピークだった。

 

しかしピーク後はどんどん基金の数は減少し、2016年になるとなんと基金の数はたったの

110基金まで減少したのである。

 

なぜここまで基金の数は減少してしまったのか。

それは基金の運用会社の不祥事が相次いだため2012年に法律の改正が行われ、他の企業年金へ

移行されたり解散をさせられたりで、それで一気に基金数は減少したのだそうだ。

 

おそらく私の企業年金もその当時の金融庁の改革の煽りを受けて、破綻に至ったものと思われる。

まったく知らなかった・・・

 

そして現在はどうなっているかというと、なんと基金の数は13基金しか残ってない。

1883がたったの13!

 

たったの13基金しか残ってないのであれば、企業年金に加入されている方などもういないんじゃな

いの?

と思われるかもだが、実は今も1000万人近くの方が企業年金に加入されているのである。

 

もちろん現在は確定給付型など年金の形も変わってはいるが、それでもここまで基金の数が減る

と安心しろという方が無理だろう。

 

あなたの大事なお金のことである。

私と同じような仕打ちに合わないためにも、基金の運用状況などについては常に情報を得ておく

ことをおすすめする。

 

そしてもうひとつ!

私のように奥様を早々に失わないように、日頃から奥様の健康にも十分に気遣ってあげていただき

たい。

 

私の妻は私の健康ばかりを心配して、自分のことは本当におろそかだった。

おかげで私は妻が倒れて初めて妻の体調のことを知った。

しかし時はすでに遅かった・・・

 

二人で過ごすはずの老後は、私一人きりの寂しい老後となってしまった。

老後の時間は長い。

 

今まで二人で分け合って使ってきた1日という時間も、一人で使うとなると本当に長い時間なのだ。

 

だから・・・

 

できるだけ長く二人で過ごせるように

 

奥様を大事にしてほしい。

二つのランキングに参加しています!
もしよろしければ下の二つのバナーをクリックしていただけるとたいへん嬉しいです。 お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。
二つのランキングに参加してます!
もしよろしければ下の二つのバナーをクリックしていただけるとたいへん嬉しいです。 お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。
どちらかフォローしていただくとブログの更新をお知らせします!
嫁より長生きしてしまいまして - にほんブログ村
ぺこりーののYouTubeチャンネルはこちら
年金
スポンサーリンク

コメントありがとうございます! いつもコメント楽しみに読んでいます。 しばらくお返事ができませんがコメント頂けたら嬉しいです!

  1. ぴの より:

    私も 奥様と似た病を得ていますが 原因は ストレスでした。でも その
    引き金は 母の急死や 将来への不安でした。気負い過ぎ 悩み過ぎました。

     自分では どうしようもないことまで 自分を責めて辛かったです。

    だから 自己免疫が おかしくなった気がしています。

嫁より長生きしてしまいましてをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む