倍に増えるから倍増じゃないの?
つくづく日本という国は変わらないんだなと思う。
何が悪いんだろう。
誰が足を引っ張ってるの?
なんとなく政治家と日本の教育に元凶がありそうな気がするのだが・・・
みなさんはどう思われるだろうか。
岸田政権の支持率が上がっているそうだ。
そりゃそうだろうな。
10万円をバラまいといて、それで支持率が下がったんじゃ岸田さんから金返せって言われそうだ。
バラまき効果は支持率にちゃんと表れていて、今回の調査で岸田政権を支持した方達は30代、40代の女性だったらしい。
その岸田総理が総裁選の期間中何度も口にした『新しい資本主義』や『所得倍増計画』という言葉。
新しい資本主義とはよく意味がわからないが、おそらく経済の成長が広く国民に所得として分配されることを指しているのだろうと思う。
そして国民の所得は倍増するという嬉しい計画!
それなら私だって支持したくなるぞ。
しかし!
所得倍増すると言っていた岸田総理の政策の中身がショボすぎて、スカスカの肉まんみたいな話にすり替わっている。
岸田総理がまず所得を上げると断言した業界。
それは保育職、介護職、そして看護職の3つ。
どの職業ももっと優遇されて当然の職業だろうと思う。
岸田総理もよく言った!
ところがだ。
その政策の蓋を明けてみると、賃上げの目標は保育職と介護職がともに3%。
看護職に至っては1%が目標なんだとか!
ちょ!
岸田さん。
これはあんまりじゃないの?
仮にそれぞれの職業の方の所得が25万円だったとしよう。
その3%っていったいいくらすか!?
たったの7500円ですよ。
看護職に至っては1%だから2500円ポッキリ!!
2500円で所得倍増って頼むから新年のジョークでしたと言ってくれ。
じゃないと暴動が起きる。
2500円で買えるのは年末のかまぼこ1本くらいだ。
それで大声出して所得倍増するなんて言わないでほしい。
倍増って倍に増えるから倍増だろ!
そんなことは小学生でも知っている。
今時、お年玉が2500円だったら小学生からも『ちっ』と舌打ちされそうだ。
社会格差はますます広がり少子化も高齢化も手に負えず。
働いても働いても給料は上がらず物価だけが上がるという現実。
相変わらず平均を目指す教育によって子どもたちも平均の人生を目指す。
若者の死因のトップは何年も変わらず自殺だ。
何も変わらない日本。
何も変えられない政治家。
2500円の賃上げに笑顔になる国民がいるだろうか。
所得倍増と言うのならせめて10万円くらい上げてみろ!
それができたら私は一生自民党に投票すると約束する。
本当にそれができたなら国民はみな笑顔になるだろう。
脱皮できない蛇は死ぬという。
日本は今脱皮しないと死んじゃうぞ。
結局日本をもっとも変化させたのは、皮肉なことにコロナウィルスだけだった。
老後のおひとりさまごはん
昨日の朝食はコンビーフエッグトーストシラチャーソースがけ。
コンビーフとマヨネーズを和えて紫キャベツ、目玉焼きをトッピングするだけ。
それにしてもシラチャーソースって何にでも合う!
タイのシラチャー村にある小さな食堂が作ったこのシラチャーソース。
このソースに全米が泣いたらしい。
タバスコみたいに辛くなくどんな料理にも合うという不思議なソース。
KALDIで買えるのでぜひお試しあれ。
そしてランチはそのKALDIで賛否両論のパクチーラーメンを使ったリゾット。
ココナッツミルクパウダーととろけるチーズで絶品リゾットに早変わり!
嘘だと思ったら食べてみて。
動画の編集に追われて晩ごはんの買い物すらできず、ブログには初登場じゃないかな?
ピザのデリバリー。
でもこのお店のピザはチェーン店じゃなく専門店なので、本当のイタリアンピザの美味しさ!
マルゲリータにしようか迷ったけど結局テリヤキチキンにした。
めちゃうま!!!
モッチモチのドゥは私のたるんたるんのお腹のように柔らかい。
甘辛いテリヤキチキンに濃厚チーズがたまらんうまさ!
マジにこのお店のピザは無限に食べれる。
変革を起こそうとする政治家は叩かれる。
今を変えるにはそこには誰かの強烈な熱が必要だ。
変わりたくない老害政治家が変革を起こそうとする若く熱を持った政治家を押し潰す。
まず政治家の首をすげ替えなければ何も変わらないのだろう。
そのためには我々有権者の責任も重い。
そろそろ地元だからと『おらが村の先生』を担ぎあげるのもやめにしたらどうだ。
※スパムも落ち着いたのでまたコメント欄開きました!!
しばらく動画編集で忙しいのでお返事はできませんがコメント頂けたら嬉しいです。
ブログによく登場するタグ