国民が稼いだ金は国民へ
時々目にするこのニュース
『日本人は死ぬ直前が最も裕福』という話
要するに日本人は
死ぬ直前に貯金額が最高になって死ぬのだそうです
勤勉な日本国民の多くは
30年も所得が上らない国なのに
一生真面目に働いて保険料を払い続け
年老いたら少ない年金額を嘆きながらも
贅沢もせず生活を切り詰め
他人に迷惑をかけないよう
死ぬまでお金を貯め続け
質素に慎ましく生き抜いて
そして死ぬのです
こうやって日本人は
死ぬ直前が最もたくさんの貯金をして
この世を去って行く
悲しすぎませんか?
お金を使うことだけが幸せではないでしょう
そんなことはわかっています
しかし自分が働いて稼いだ金を
自分で使えないというのは
あまりに寂しいではないですか
子供がいれば相続もするでしょうが
半分くらいは国に持っていかれます
ましてや相続人がいなければ
全額国庫行きです
なんのために蟻のように働いたのでしょうか
実際のデータを見ると
死ぬ直前がピークではないようですが
内閣府のグラフを見ると
60歳を過ぎてからも
金融資産があまり減ってないことは見て取れます
一部の大金持ちが
平均値を引っ張り上げていると思いきや
中央値も同じカーブを描いているのです
日本人は本当に死ぬまでお金を使わずに
頑張って頑張って死ぬんですね・・・
なんなら少ない年金すら貯金しているのかもしれない
もっと悲しいのは
それでも自分は幸せだったと言って
死ぬ日本人が多い気がします
リスは冬になる前に
どんぐりをためます
冬になると食料が枯渇するのが不安なんでしょう
日本人もまるでリスのようです
老後に生活費が枯渇するのが不安なのです
実際に金融広報中央委員会が調査したデータが
グラフになっていました
予想通りですが約8割の日本人が
老後の生活が不安だと言っているのです
いったい何が不安なのかという質問には
『十分な金融資産がないから』
『十分な貯蓄がないから』
というような回答が多いのです
では十分というのは実際にいくらなんでしょうか?
いくらあればあなたの不安は解消される?
おそらく・・・
その額はよくわからないのではないですか?
というかわかるわけがないというのが
私の本音です
なぜなら
自分が何歳で死ぬかわからないのに
老後にいくらの生活費がかかるかなんて
計算のしようがないですよね?
もし私が明日死ねば
私は今夜の飲み代があればもうそれが十分です
でも100歳まで生きたとしたら・・・
ほら!もう計算ができない
だからみんなの不安というのは
誰も答えを持っていない不安ということです
ちなみにGoogleのAIに
老後資金はいくら必要かという質問をすると
5000万から6000万という答えが返ってきます
AIももうちょっと庶民に寄り添った回答をしろよ〜
しかしAIはそれも人それぞれですと言っています
つまりAIですら答えが出せないわけです
よくわからないことって不安になりますよね
私ならこうする!
私がもし次の参院選に出馬したなら
これを公約にしたいと思います
全国民のこの漠然とした不安を全消しして
そして持っている貯金を全て使い切って死ねる
究極の社会保障制度改革
その名も『プレミアム生活保護制度』
これはプレミアムだから
昼間はパチンコしている生活保護受給者が
もらえる生活保護費ではありません
もちろん外国から勝手にやってきた
外国人生活困窮者ももらえない
もらえる資格があるのは
持っていた貯金を使い果たし
思わず長生きしてしまった年金受給者だけ
いつ死ぬかはわからないけど
もし貯金を使い果たしたとしても
このプレミアム生活保護制度があるから
年金だけでは足りない老後の生活費は
プレミアム生活保護費から支給されるという
日本国民全員が安心して老後を過ごせる
画期的な終末セーフティネットなんです
財源は年間2兆3410億円もある相続税収と
相続人がいなくて自動的に国庫に入る遺産647億円
それで足りるか足りないかの細かい計算は分かりませんが
平均1600万円の貯金を持っている日本の高齢者ですから
その貯金を使い切る頃はかなりの高齢でしょう
年金はあるわけですから足りないと言っても
もうそんなにお金は使いませんって!
しかも年間死亡者158万人の日本では
みんなが持っている1600万という貯金を使ったとしたら
年間30兆円という経済効果もあるのです
その消費税も莫大です
何よりも日本人が
老後の生活の不安がなくなったとしたら
どんなに幸せでしょうか
死ぬまで貯金をする必要もないし
子供の教育費その他にもお金をかけられます
日本人の幸福度も上がり
いつの日か少子化にも歯止めがかかるような気がします
こういうことを書くと決まって
マジなコメントを書いてくる人が必ずいます😂😂😂
もちろん私の戯言であり
単なる夢かもしれません
でもね
夢で想像もできないことが
現実になるとは到底思えないのです
異次元の政策って言うなら
これくらいやってもらわないと
もう誰も驚かないですよね
高齢者のみなさん!
もう老後にどんぐりをためる必要は
なくなるかもですよ
コメントありがとうございます! いつもコメント楽しみに読んでいます。 しばらくお返事ができませんがコメント頂けたら嬉しいです!