老人になってみて
65歳なんてまだまだ老人じゃないよと言う人が多い。
郷ひろみさんなんて私より一つ年上の66歳だからな。
ちょっとあの気持ち悪いまでの若さはなんなんだ。
ああいう方がいるからこの年代もまだ老人とは呼ばれないのだろう。
しかし私の周りにいる65歳は、もうすっかり老人になってしまっている方が多い。
さすがに郷ひろみさんと比較するのは無理があることはわかっている。
ただここまで見た目が違うと同じ生物とは思えない。
もしかして郷さんはCG?
あるいはVtuberか・・・
私も見た目に的にはまだ老人と呼ばれるにはちょっと早いかもと思うが、体の機能がもう全然ダメだ。
これで70歳、80歳にもしなったとしたら、本当にゼンマイじかけのようにしか動けないんじゃないだろうか。
みなさんはどうなんだろう。
ゆいまるくんのお散歩も一定のスピードで歩き出すまでが足が重い。
これが調子良くスピードに乗ってくると、ゆいまるくんに負けないくらいに歩けるのだが・・・
まるで石炭で走る蒸気機関車のようだ。
そして今週は箱根まで車を運転してゆいまるくんと初夏を満喫してこようと思っている。
普段、車に乗らないのでまたレンタカーを借りたのだが、前回の軽井沢は日産スカイラインだった。
今回はベンツCLA220。
レンタカーはいろんな車種に乗れるのがいい。
そして今回ゆいまるくんとドライブに行ったなら、あることを確認してみようと思っている。
もちろん安全運転なのだが、車の運転に何かストレスを感じないかどうか。
これだけあちこち体が痛いしそして目も確実に悪くなっている。
4.5tのロングボディのトラックも運転したことがあるので、どんな車でも運転できる自信はある。
ただ今までは運よく事故も起こさずにこれたのかもしれない。
もうアクセルとブレーキの踏み間違いの事故なんて、ほぼ毎日のようにニュースで報道されているじゃないか。
いつ私が踏み間違いを起こすかなど神のみぞ知るだ。
誰も事故の直前まで、まさか自分がアクセルとブレーキを踏み間違えるなんて思ってもいないはず。
だから私も今回箱根までドライブしてみて、冷静にその様子を観察しようと思っているのだ。
そして何か違和感があったなら、この際思い切って免許返納手続きをしようかと考えている。
65歳だからまだ早いよ〜と言われるかもだ。
しかしいつか決めないと免許を返納するタイミングなどおそらくこないと思う。
逆に80歳になってもまだ平気で車を運転している人の方に驚く。
国もこれだけ事故が多いんだから、さっさと法律を作ってしまえばいいのに。
私はたまの温泉くらいしか車も運転しないから、運転免許がなくたって日常には全く困らない。
タクシーを使っている方がよほど楽だし車の維持費もかからない。
もちろん東京に住んでいるから交通が便利というのはある。
じゃあ地方だから他人の命を脅かしてまで運転し続けていいという理屈にはならないだろう。
ついでに私は自転車にももう乗らないと決めている。
2台あった電動自転車を処分してからもう自転車は買ってない。
こうやって考えてみると、私はなかなか生きるのに慎重だな。
病気で死ぬリスク以外はできるだけ排除されているから。
なんだか長生きしそうな気もしてきた。
老後のおひとりさまごはん
焦げたパン。
牛ミンチのパックをただフライパンにひっくり返しただけのハンバーグ。
それをパンに挟んだだけのハンバーグサンドが昨日の朝食。
名付けて漢のハンバーグサンド!
ランチは醤油ラーメン。
SEIYUネットスーパーでこの極太メンマが売ってたので、どうしてもシンプルな醤油ラーメンを作りたかった。
ビジュアル最高だね!
晩ごはんは残り物のチキンクリーム煮とカフェサラダ。
このお店のサラダは本当においしい!
私が最後の1個だったのでラッキーだった。
ふと気づくとゆいまるくんが掛け布団にくるまって寝ているではないか!
いや〜、可愛すぎて天使かとオモタ。
老犬なんだけどね。。。
もし免許返納手続きをしたなら、ゆいまるくんが大好きなドライブができなくなるのはちょっと残念だ。
私以上に車で出かけるのが大好きだから。
しかしゆいまるくん。
どんな楽しいことにも終わりがあるんだよ。
いつか人生が終わるようにね。
※昨日もコメントありがとうございました!
ブログによく登場するタグ