老後の生活が楽しみと答えた中高年が7割!!〜意外にみんな老後を楽しむ気満々だった

ライフスタイル
スポンサーリンク

老後はどっちが楽しそう?

 

いつも言うことだが、老後になって選択に迷ったら必ずこれで決める。

『どっちが楽しそうか』

老後の人生の決断にこれ以外の理由は見つからない。

 

これまでの人生は楽しいことばかりじゃなかったと言う方が大半だろう。

私もそうだ。

楽しくないことだって仕方なく随分とやってきた。

しかし老後は人生のおまけのシーズンだと私は思っている。

 

仕事に明け暮れ子供を育て家族を守ってきた。

そして娘は家庭を持ち、嫁は早々に別の旅へと歩きだした。

もうこれで本編は終了だ。

 

そして5年前から私はおまけの人生を歩いている。

長い物語のエピローグだな。

 

 

おまけとはお得になることである。

楽しくないことはお得ではない。

そうなると自ずとおまけは楽しいものに決まっている。

 

これまでどんな大変な人生だったとしても、最後は生きてきてよかったと思って死にたいはず。

だったら人生の最後くらい楽しいことだけをやっていたい。

 

今思えば、もう絶対にやりたくないのは通勤だな。

自動車にしろ飛行機にしろ、いわゆる乗り物と言われるものにはちゃんと定員が定められている。

しかしなぜか通勤電車だけはどれだけ人が乗ってもいいって、どゆこと!?

おかしな話だ。

この世で乗れるだけ乗っていい乗り物なんて通勤電車だけだろう。

 

特に!

田園都市線と西武新宿線と埼京線の終電。

これにはもう絶対に乗りたくない。。。

あれでだいぶ人生がすり減った気がする。

 

ここである調査結果が発表されている。

その調査とは、実は7割の中高年が老後は楽しそうと思っていることがわかったそうだ。

そして老後をどう過ごすかという質問では『自由』という回答が1位。

みんな自由で楽しい生活を想像しているのだ。

 

そんなにたくさんの方が老後を楽しみしているということはたいへん喜ばしい。

 

ただ、40代〜50代は経済的な不安も少なくない。

半数の方が『年金だけでは苦しい』と回答している。

それに対し、60代〜70代になるとこれが『年金があるからそれなりに助かる』というように回答が変化する。

 

人はたとえば車を購入しようとした場合に、購入まではありとあらゆることを調べあげて、本当にこの車を購入していいのかとたいへんな取捨選択を行う。

そして熟考の結果車を買ったとする。

すると人は購入した瞬間から、自分が購入した車を積極的に好きになろうと努力する。

一種のハロー効果だが、購入後のネガティブな情報はもう耳には入ってこないのだ。

先程の年金の話も、なんだかその消費行動によく似ているなと思った。

 

年金をもらうまでは不安だが、いざもらってみるとリアルに年金で大部分の生活が成り立つことを実感する。

だから年金への見方も変わるのだと思う。

また、年金の金額の多寡だけでは老後の生活がどのようになるのかを想像するのは無理だ。

なぜなら世帯の消費支出は地域によって大きな差があるからだ。

 

たとえば二人以上世帯の平均消費支出は27万7926円だが、これはあくまで平均なので実際にはあまり参考にはならない。

大都市と小都市という括りでも約2万3000円の差が出てくる。

さらに具体的な地域で比較してみると・・・

もっとも消費支出の高いさいたま市の消費支出は32万6313円。

平均よりも5万円も高い。

 

それに対しもっとも消費支出の低い那覇市では21万6202円と、さいたま市と比較するとなんと11万円もの差があるのだ。

那覇市に住んでる人は、二人世帯の平均的な年金額でも十分とまではいかなくても年金だけで生活していけるのは間違いない。

 

ここでいつもの『どちらが楽しそうか』という自分への問いが出てくる。

東京に住むのと沖縄に住むのはどちらが楽しそうか?

なんだか沖縄で余裕をもって生活する方が楽しそうな気がする。

これだけ物価などが違ってくると将来の終の住処はやはり南の島なのか。

 

コロナが終わったら、移住などとおおげさな言い方はしないがお引っ越しするのも本気で考えてみるか。

 

スポンサーリンク

老後のおひとりさまごはん

 

昨日の朝食はいつもの野菜スープとフルーツ、ロッピーチーズ。

スイカが売り場に並びだした。

高いメロンも並んでた。

これから普通に食べれるフルーツってなんだろう?

 

 

ランチはマグロの漬け丼山かけトッピング。

お安いマグロの切り落としを買ってきて作ったがうまいね〜!

 

実は山芋にはアレルギーがあるので、食べ終わると口の周りがかゆくなる。

だが食べる。

 

休肝日の晩ごはん。

銀ジャケの西京焼き、切り昆布煮、辛子明太子、たこぶつ、とりから、卵焼き、サラダ、野菜スープ、ごはん、さくらんぼ。

老後にどこに住むかという問題はなかなか難しい。

年金だけで生活するなら、消費支出額の少ないところで暮らすのが一番暮らしやすいのかもわからない。

しかし年老いて知らない土地に引っ越すのも大変だ。

しかもこのコロナ禍・・・

 

ひとりでノマドの旅にも出てみたい。

ただ我が家には私以外に老犬もいる。

だから自分だけ楽しければいいと言うことでは決められない。

 

老人二人でどうするのか考えてみよう。

どれが一番楽しそうだ?

コメントありがとうございます! いつもコメント楽しみに読んでいます。 しばらくお返事ができませんがコメント頂けたら嬉しいです!

  1. 澤田れもん より:

    ぺこりーのさんこんにちは。

    そう言えば、昨日
    「2000万円問題」がわずか3年で「55万円問題」に…
    と、ネットニュースの記事が話題になっており
    ちょっと笑ってしまいました。
    (コロナ禍の影響もあるようですが)
    私は、両親共40、50代で逝ってしまいましたので
    自分自身が年金生活にかなり憧れがあります。
    というか、しっかり貰わねば‥という意気込みw

    それから昨日の記事の
    ワクチンコーデおしゃれですね。
    自撮りの後ろに写っている方々が
    ほぼ、たすき掛けバックなのが印象的。
    その中で、デイパックのぺこりさんが光りますね。

    センスの良いぺこりさんに
    HNが気になると言われ嬉しいです。
    って、褒められてますよねW?

    • ぺこりーの ぺこりーの より:

      澤田さん

      って書くと普通の友人にメールしているかのように錯覚します。
      もしかして本名かとも思いましたが、本名だったら可愛い名前ですよね〜。
      れもんという名前の人いるかな??

      そうそう、55万円問題は書こうと思ったんですよ。
      でも、昨年のコロナ給付金などの臨時収入が影響しているので、どうしようかと迷ってました。
      書いてあげた方が安心する方が増えるかな。

      年金はもらわないと本当に掛け捨てなので、ぜったにもらいましょう!

  2. […] 朝食は前日の残りの鰹のたたきで漬け丼。 […]

  3. […] 晩ごはんは休肝日ということで、マグロの漬け丼、豚バラ大根、味噌汁、サラダ、キムチ、子持ち昆布。 […]

嫁より長生きしてしまいましてをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む