スポンサーリンク
嫁のこと

なぜ私が生きているのか。君の方が生きているべきだった

何を間違えたのか神様は夫婦は必ずどちらかが先に死ぬのはもうわかった。しかし・・・やっぱり君の方が生きているべきだった。どう考えても私じゃなかった。君が生きていたなら、家庭を持った娘に君の得意な料理を教えてあげられただろう。娘に子供が生まれた...
その他

『考えようによっちゃ』・・・便利な言葉だ。悪いことは一つもなくなる

なんて前向きな言葉口から発すると言葉って意外に力を持っているんだなと思う。表現力とでも言うのか。ウクライナのゼレンスキー大統領のメッセージはどれも心に響く。あれがスピーチライターが書いた文章を棒読みだったら、あそこまで世界を味方にすることは...
料理

『出会えたことは奇跡』という歌は多い。出会いが奇跡ならそりゃ少子化にもなるわ〜

奇跡と思った方が美しい超高齢化社会に人口減少、社会保障負担・・・日本はこの重苦しい問題に太刀打ちできないでいる。もう何年も前からわかっていながら政治の無策ぶりには情けないと言うしかない。ここにきてようやく不妊治療が保険適用となった。2022...
スポンサーリンク
その他

美容整形に賛成も反対もしないが整形した顔ってすぐにわかる

医者の腕?流行っているのかな?昔に比べれば美容整形したからと言って特に隠す人も少なくなったような気がする。逆に堂々と美容整形したことを公表して、それでファンを獲得している人たちもいるほどだから。その1人がこの方だろう。『美容整形ちゃん』イン...
時事ネタ

ロシア軍はなぜこんなに弱い?弱すぎるから犠牲者が増えた気もする

力が拮抗しているから戦争が終わらないロシア軍がウクライナに侵攻したというニュースを初めて聞いた時、誰もがおそらくこう思った。ウクライナ軍はすぐにロシア軍に降伏して、あっという間にウクライナはロシアの領土になるのだろうと。私も実はそう思った。...
ライフスタイル

絶対に関わってはいけない人とはこの4種類の人。良い友人と悪い友人の見分け方

そうは言われても以前も書いたが、私は特に友達が必要だとは思わない。とは言え若い頃は友達と呼んでた人たちがたくさんいた。今は全く行き来もなくなったが、かろうじてSNSで繋がっている友人もいる。その程度で十分だ。1人でいい。寂しいなんて思わない...
その他

味の素というネーミング、化学調味料という呼ばれ方。これが40%しか使われない理由では?

あるけど使わないどうでもいい話だけど、味の素というあの白い結晶の調味料。日本の家庭では40%しか保有されてないそうだ。実は私もその40%の中の1人。ただ全然使わないので味パンダくんのオブジェと化している。去年だったかな。自作のラーメンばかり...
ライフスタイル

老いを楽しむシン・老人!人生が楽しいのは若い時だけじゃないよ

コメントという財産まだ1日もブログ休んでない。そればっか言ってる。しかし事実休んでないのだ。まあ中には海老蔵さんのように1日に何回も更新している人もいるから、1日一回の更新が続いているからってさほど自慢にはならないな。ただ、海老蔵さんのブロ...
ライフスタイル

今日は人生で一番新しい朝〜もう成長する必要もなくただ老いていくだけ

ボヤボヤしてたらもう夜だ何歳までが人としての成長だったんだろうか?15歳?20歳か?心が成長する実感は今でもあるから、もしかすると死ぬ間際まで続くのかもしれない。しかし体の成長は随分前にピークを迎えている。そのピークからずっと老化し続けてき...
ライフスタイル

輸入小麦粉には残留農薬グリホサートが100%残留と農水省が認める〜米粉のパン作ろ

残りご飯でパンが焼ける!?パンなんてどうでも良かったのだが、ブログを見てみると最近いやにパン食が多いなと思った。なんか朝はパンが食べたい気分の日が多い。ついに我が家にも欧米化の波が・・・遅っ!!!!しかしよく食べているのは事実だ。で、ちょっ...
スポンサーリンク