太っている方が痩せているより実は長生き!老人は牛丼とハンバーガーを食べよう!

体のこと
スポンサーリンク

BMI26前後がちょうどいいんだと!

 

この手の記事は時々見かける。

60歳を過ぎるとある程度小太りの方が長生きをするという内容の記事だ。

 

しかし一方で食事量を2〜3割減らして空腹時間を長めにすることで長寿になるという意見もある。

どちらも現役の医師または医学部の教授が執筆している記事。

 

え〜と。

できればどちらかにしてもらえないだろうか。

個人的には小太りの方が長生きという説をぜひ推したいところだ。

 

まず『小太り長寿説』の方から詳しく説明してみよう。

この説を発表しているのは『医療法人あい友会理事長 野末陸氏』である。

 

野末医師によると今の日本人は太ることを極端に嫌がる人が多く、若者から老人までが野菜ばかり食べて質素な食事をしている方が、健康で長生きすると思っている人が多いと指摘する。

要するに野菜を食べて痩せていれば長寿になれると思い込んでいるのだ。

 

まあ社会全体がそう言う風潮であることはよくわかる。

肥満が生活習慣病を引き起こし、高血圧、心臓疾患、糖尿病などのリスクを増大させるのは常識だろう。

 

ところがこれはあくまで50代あたりまでの中年層に限ったことだそうだ。

実は高齢になってくると話は変わる。

 

野末医師の在宅医療を受診される高齢者の患者には、『栄養失調』の方がたいへん多いのだそうだ。

この飽食の日本でまさかと思うが、高齢になっても野菜ばかり食べていては栄養が足りなくなり病気と闘う体力もなくなってしまう。

 

特に食事は運動と同じようにエネルギーを消費してしまうので、体力が落ちるとそれ以上の体力低下を回避するために食欲がなくなってしまうらしい。

確かに体が疲れ過ぎると食欲がなくなるという経験は誰にでもあるだろう。

 

そういうことか!

食事はスポーツだったのか。

どうりで今飯食ったのにもう腹が減っているということがよくあると思った。

 

そのために日頃から小太り、軽度な肥満状態を保っていることが大事と野末医師は説明している。

もしかして私は理想的な小太りかもしれない・・・

 

特に老人には牛丼やハンバーガーという食べ物は理想に近い食事なんだとか。

本当ですか?

 

そして肥満度を表すBMIでいうと26前後が理想的なBMIなんだそうだ。

ちなみに私のBMIは25。

 

いいじゃないか!

自分のBMIが理想的と言われてもにわかには信じ難いが、医者が言うから間違いないのだろう。

肉付きが良くて褒められるのはケンタッキーフライドチキンくらいだと思っていたが、まさか私が褒められるとは・・・

 

だったらなぜ私のかかりつけの医者はいつも私に厳しいのか。

もしかしてあの医者は理想的な体型の私を羨んでいるのかもだな。

 

仕方がない。

それなら許してあげよう。

私は小太りのガンジーのように心が広い。

 

しかし喜んではみたものの、一方で慶應義塾大学医学部精神・神経学科教室特任講師の早野元詞さんはこう言っている。

意図的にDNAに損傷を与えると一気に老化が加速することが最近の研究でわかったそうだ。

要するに遺伝子が寿命に大きく関係するということらしい。

 

そして早野さん曰く、カロリー制限をすることでサーチュイン遺伝子というものが活性化され老化を防ぐことになるのだそうだ。

すなわち長寿になるということ。

 

食事の内容は肉よりも野菜中心にして油をなるべく使わないこと。

できれば和食がおすすめと言っている。

 

いやいや。

本当にどっち??

二人とも医療の専門家でしょ。

二人で話し合って意見をまとめてほしいわ!

 

さあ、牛丼とハンバーガーVS油の少ない和食。

 

あなたならどちらを食べる?

 

スポンサーリンク

老後のおひとりさまごはん

 

昨日の朝食はアボカドのオープンサンド

 

 

マヨネーズとレモン汁、塩コショーで味付けしたアボカドのディップと、ハム、チーズがよく合う。

 

 

ランチはエビとロメインレタスのチャーハン。

ロメインレタスは普通のレタスと違ってベチャッとならないから、チャーハンにしても歯応えがある。

 

 

晩ごはんはタラのバター醤油ムニエル、ケバブチキン、水菜とツナのサラダ、アボカドのディップ、トマト、ブロッコリー、

 

 

淡白なタラもバター醤油のソースをかけると濃厚な味になる。

レモン汁をたっぷり掛ければハイボールにも合うぞ。

 

 

私の体型はこういう食事を食べて維持されている。

これで長生きできるかどうかは別として、今日も美味しい食事がいただけて私は幸せだ。

 

料理を作っているときもまた楽しい。

こういう楽しい時間を繰り返していることの方が、よほど長生きする秘訣のような気がするが・・・

 

私の結論として幸せとは長生きすることではなく、幸せだと感じる回数のことだ。

 

コメントありがとうございます! いつもコメント楽しみに読んでいます。 しばらくお返事ができませんがコメント頂けたら嬉しいです!

  1. Yoshi より:

    ぺこりーのさん、おはようございます。

    どちらも頭の良い、専門家が言われていることですから、
    我々のような凡人はどちらを信じれば良いのか判断し難いところではありますね。
    ただ、個人的には小太り説を信じたい・・・
    50代の自分もメタボ体型でBMI値は26と理想的な数値を維持。
    牛丼も好きだし、昨日もハンバーガーに食らいついていたし😁

    真面目に言えば、僕は長年プラント業界で仕事をしてきていますが、
    屋外での仕事が多く体力勝負ですし、
    気温50度以上に達する土漠にある現場で仕事をしたこともあります。
    プラント建設に参加しているメンバーには50代、60代のおっさん連中が多く、
    中には70代の方も現役で仕事をしています。

    でも皆さんの体型を見ると、どちらかといえば小太りだったり恰幅が良かったりする率が高い。
    それでも病気知らずで皆さんとてもお元気です。
    生涯現役を地で行っている方々ですね。
    若いエンジニアたちは別ですが、シニア層では細身の方や痩せている方は少なかったです。
    あくまで、僕が経験してきた範囲内ではありますが。

    そう考えると、長生きの秘訣は体型よりもメンタル面のほうが大事な気がする。
    体型は人それぞれ、毎日楽しく、充実して生きていれば自然と長生きするのかもしれませんね。
    それに、ぺこりーのさんの仰るとおり、
    幸せと感じる回数が多いほど充実した人生と言えますよね。

    人生とは年数で計るのではなく、以下に充実して生きたか。
    そうすれば後悔することもなく、天寿を全う出来るのだど思います。

    長文、失礼致しました。

    • ぺこりーの ぺこりーの より:

      Yoshiさん

      コメントありがとうございます!

      プラントのお仕事は大変そうですね。
      私もガタイはいい方ですがもう体力はありません。

      ビール最初の一杯は美味いけど、ずっとは飲んでいられないですよね。
      だから最初のあの一杯目の美味さを何度味わうか。
      だから幸せは回数だと思うんです。

  2. 連子 より:

    ペコりーのさま
    「幸せとは… 幸せだと感じる回数のことだ」感動です。
    また明日、ペコりーのさまを訪問させていただき、お会いできることの幸せ!
    楽しみにお待ちしています。

    • ぺこりーの ぺこりーの より:

      連子さん

      コメントありがとうございます!

      美味いビールを飲む瞬間、綺麗な花を見る瞬間、この人がやっぱり好きだと思う瞬間。
      幸せの瞬間が多ければ多いほど人生は満ち足りていると思います。
      今日も読んでくださいね〜!

  3. パンミミ より:

    BMI値、再度計算したところ前より数値悪化してて22.68…。太めに近い普通範囲。適正体重より2キロオーバーとのことだが、自分的にもその感覚があります。4月の厳格な糖質制限から、だんだん緩くなり、夜だけ、できるだけ糖質制限の現在。やっぱり体は正直です。贅沢は言わないから、あと2キロ、年末までに何とかしたい。。。

  4. ぺこりーの ぺこりーの より:

    パンミミさん

    コメントありがとうございます!

    BMI22.68はダメですよ〜。
    もう少し太らないと長生きできません。
    BMI26の仲間になりましょうよ(≧∇≦)

嫁より長生きしてしまいましてをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む