私の生き方
タイトルにも書いたとおり、私は若いころは太く短い人生を送ると周りに宣言していた。
常に上昇志向で、寝る間も惜しんで働いたころだ。
上場企業の役員プレゼンを一人で行い、私が企画した新規事業に7500万の予算をもらったこともあった。
ヘッドハンティングで京都から東京の会社にスカウトされ、その後もいろんな会社の役員として会社の経営に参画する仕事人生。
失敗も成功もいつもリスクを取り続けた結果だ。
こんな生き方をして長生きできるわけがない。
自ずと太く短い人生になるのだろうと思っていた。
太く短い人生・・・
はて?
もうだいぶ長生きしてしまったが。
いつも家で待たせていた嫁のほうが先に逝ってしまった。
果たして私は太い人生だったのか?
う〜ん、中細くらいの人生だったかもしれない。
しかも短くはない。
まだまだ長生きしそうな勢いだ。
そりゃそうだろう!
月に2回も血液検査をするようなやつが、そうそう病気になるわけがない。
病院が大好き。
検査が大好き。
しかも小心者だからちょっと何かあるとすぐに病院に行く。
健康サプリを飲み、野菜をモリモリ食べて、毎日のスクワットは欠かさなかった。
酒こそ飲むが今はちゃんと休肝日だって作っている。
毎日が早寝、早起き。
よく寝るもんだから、毎日お肌の調子もすこぶるいい!
今日は3ヶ月に一度の歯科検診の日だったが、歯科衛生士さんからクリーニングするところがないくらいによく磨けてますと言われた。
63歳にして抜いた歯は1本だけ。
それも、歯科医のミスによって抜いた歯だ。
もはや細く長く生きる典型のような男になってしまっていた。
どこで変わってしまったのだろう?
あの上昇志向の嫌なやつはどこへ行ってしまった?
それはきっとあのときだ。
結局私は家族のために仕事をしてきた。
その家族がいなくなってしまい、もうがむしゃらに働く意味はなくなったのだ。
そして会社を辞め、もう頑張って働くこともやめ、嫌な奴にぺこぺこ頭を下げることもやめた。
そうしたらいろんな景色が見えてきた。
嫁が生きれなかった分を生きよう!
生活をあらためて次の人生を歩こう!
仕事人生も悪くはなかったが、それももう終わりだ。
それから料理を作るようになり、健康のために休肝日をつくり、病院にも行くし早寝早起きをするようになった。
そして63歳にして宣言をする。
私は小心者になって、体をいたわりながら細く長く生きる。
そして嫁の代わりに長生きをするんだと。
老後のおひとりさまごはん
今朝のサラダボウル。
いつもコメントをくれる大阪の『くいだおれさん』が、どうやらサラダボウルにはまったらしい。
みなさんもどんどんつくれぽお願いしたい。
今日のテーマはラーメンボウル。
昨日、チャーシューと半熟煮玉子を仕込んだので、ナルトと一緒にトッピングしてみたらラーメンボウルになった。
魚肉ソーセージも鮮魚売り場で売ってるソーセージで、これもなかなか美味しい!
ランチも前日からスープを作って冷やしておいた、野菜くずの冷製ポタージュラーメン。
鎌倉ハムのカリカリベーコンとみょうが、大葉、ネギをトッピング。
スープが絶品だ。
晩ごはんはスーパーによく止まってるキッチンカーで売ってたケバブ。
アラブっぽい女性が売ってたが、ぜんぜん売れてる様子がなかったので買ってあげた。
けっこう大盛りに見えるが、実は半分以上はキャベツの千切りだ。
これで600円だけど、キャベツに300円以上払ってることになる。
そっか、それをみんな知ってるから買わないのか・・・
アラブのお嬢さん、そんなことやってたらダメだよ。
300円あれば金麦が2本飲めるのに・・・ブツブツ
昨日はドラマ『SUITS 2』の放送日。
私はちゃんと見たいドラマや映画は、できるだけ録画して見ることにしている。
なので、まだ昨日の放送分は見ていないから、誰も私にしゃべらないでほしい。
昨日は幸村・上杉法律事務所の代表選の日だから、ストーリーのクライマックスだ。
さあ、織田裕二演じる甲斐先生がどんな手を使うのか・・・
男から見てもカッコいい甲斐先生。
甲斐先生になら一度くらい抱かれてみてもいい(//∇//)
コメントありがとうございます! いつもコメント楽しみに読んでいます。 しばらくお返事ができませんがコメント頂けたら嬉しいです!
自分ケア、しっかりされてますね~素晴らしい!^^
けど血液検査、そんなに頻繁に何を調べるんですか?
私は基本年に1,2回だけど、前回より数値を良くするのに命燃やしてますw
何が効くのか実験するの楽しい~~♪
日本で3か月おきに歯のクリーニングする方まだまだ少なくないですか?
クリーニングする所が無いと言われるなんてこれも素晴らしいですね!
ぺこりーのさん、もしかしてウォーターピック愛用者ですか?
Kayさん
おはようございます!
東京はすでに30度を超え今日も暑いです。
血液検査は主に肝数値γ-GTPを調べています。
これまでサプリを飲んだりしじみを食べたりといろんなことをやってきたので、その効果を見るためにしょっちゅう血液検査をしてました。
ところが今は休肝日を作ることが一番下がるとわかったので、そこまで検査してませんね。
ウォーターピックは使ってませんが、パナソニックのドルツという電動歯ブラシを使ってて、これが素晴らしいです。
これまでのような回転式ではなく横磨きの電動なので、とにかく歯茎と歯の隙間がきれいになりますね。
歯もツルツルになりますよ。
あとデンタルフロスを1日10回くらいはしています。
[…] いつぞやのブログにも書いたが、若い頃は『太く短い人生』を送ると周囲によく話していた。 […]