犬のいる生活〜老後に犬と暮らすことは健康にもいい!?

ゆいまる
スポンサーリンク

あなたは犬と一緒に寝ている?

 

東京の週末は久しぶりの大雨が二日間続いた。

こういう日はゆいまるのお散歩がたいへん困る。

 

小雨であればワンコ用のカッパを着てお散歩することもあるが、週末のような大雨が降るとさすがにカッパを着ててもずぶ濡れになってしまうので、屋根のあるマンションの駐輪場をウロウロするだけになってしまう。

 

とにかく1日1度は外に出ないと気が済まないというゆいまる。

おかげで私も1日も欠かさずに散歩に出かける日々である。

 

当然私も雨の日は駐輪場をウロウロすることになる。

狭い駐輪場を高齢者が行ったり来たりしている姿は、おそらくマンションの防犯カメラに幾度となく撮影されているに違いない。

 

そろそろ不審な徘徊老人として通報されるころだろう。

 

 

よくペットは犬派か猫派かという議論があるが、その議論はまたあらためてするとして、今日は犬の話である。

 

実は、最近アメリカとオーストラリアの大学の共同研究の結果が報告されている。

どんな研究かというと、人間と犬が一緒に寝ることについての大規模な研究だそうだ。

 

これを読んでみてまさに私のことだと思ったのでご紹介したい。

おそらく猫派のみなさんも、同じようなことが言えるのではと思うので読んでいただければありがたい。

 

調査が行われたのはオーストラリアで、犬を飼っている18歳から78歳の人を対象に行われた。

その調査では、犬と一緒に寝ることで睡眠の質や心身の健康にどのような影響があるかを調べることが目的。

 

そしてまず『犬はどこで寝ているか』という質問に対して、半数の人が自分と一緒にベッドで寝ていると回答したそうだ。

 

続いて20%の人が同じ部屋で寝ていると答え、残りの31%の人が別の場所で寝ていると答えたらしい。

 

そして以下のような飼い主が、犬と同じベッドで寝ると回答した率が高いグループなのだそうだ。

 

1、年配の飼い主

2、小型犬の飼い主

3、独身の飼い主

 

 

全部私である。

1mmの狂いもなく私は犬と寝る人なのだ。

 

ただ偉大な研究にケチをつける気はサラサラないが、この3つって調査するまでもなく犬と寝る人だろう。

研究までしなくても私にもわかると思うが・・・

 

 

しかしさすが2つの国の大学の研究だなという結果も報告されている。

 

それは飼い主と一緒に寝ている犬の約1/3が掛け布団の中で寝て、あとの2/3は掛け布団の上で寝ているということが、この偉大な研究でわかったそうだ。

 

だから?

 

それな!(´▽`)ノ

 

掛け布団の上で寝る犬の方が多い!

 

それは素晴らしい調査結果だヾ(≧▽≦)ノ゙

 

 

一見、金使って研究するなら他にもっと何かあるだろ!と思わずにはいられない研究ではあるが、結局2つの大学はこれを調査したかったのだと思う。

 

それは、犬と一緒に寝ているという回答者の65%以上の人が睡眠の邪魔をしないと答え、一方犬と別の場所で寝ると回答した人たちは、一緒に寝ると答えた人の1.5倍の人が睡眠中に目を覚ますという回答をしたそうだ。

 

しかしこの調査には、回答者に睡眠中にセンサーをつけて行われており、実際には犬が動くたびに飼い主も起きていることがわかっている。

 

ただ、起床後は睡眠が邪魔されたとは思ってなく安眠できたと答えているそうだ。

要するに犬と寝ることで安心感を覚えそれが心理的ニーズを満たしていると、この調査は締めくくっている。

 

 

偉大なる研究にスタオベ!

 

スポンサーリンク

今日のゆいまるくん

 

掛け布団の中でも上でもクッションでも床でも、どこでも寝るゆいまるはどうカウントしたらいいのだろう?

 

 

 

 

犬は好きなところで寝るというのが、一番多い回答のような気がするのだが・・・

 

 

 

 

だよな?

 

 

 

 

スポンサーリンク

老後のおひとりさまごはん

 

昨日の朝食はスープリゾット

おそらくこの野菜の量で1日分はあるだろうと思うくらい野菜が食べれる。

しかもうまい!

 

しばらくこれにはまりそうだ。

 

 

 

 

ランチは禁断症状が出てきた博多ラーメン。

豚骨ラーメンがどうしても食べたくて、雨の中急いでスーパーに買いに行ってなんとか症状が落ち着いた。

 

本場の博多ラーメンが食べたい・・・

いつになったら食べれるだろうか。

 

こういうときだけ無性にコロナを恨みたくなる。

 

 

夜の前菜。

 

きゅうりをたくさんもらっていたので、お弁当の定番ちくわきゅうり!

これをフライパンで焼いて塩コショーして食べるのがぺこり風。

 

手前の巻いてあるのは大葉をちくわで巻いて焼いたもの。

これもうまい!

 

 

メインは前日から仕込んでおいたいつものスパイシーチキンカリー!

自分が好きなカレーは、このレシピであると確信した。

 

安くて簡単でうまい!

このカレーに辿り着くまで15年くらいかかったかな。

 

人生においてまたひとつやり遂げた感がある。

 

 

昨日は朝から好きなものばかり食べた。

 

幸せだ。

 

そしてゆいまると一緒に10時間も寝た。

10時間って(笑)

 

寝たのか生き返ったのか・・・

それくらい長時間寝た。

 

 

老犬と老人二人で、一緒に目覚めない日が来れば一番の幸せだろう。

 

コメントありがとうございます! いつもコメント楽しみに読んでいます。 しばらくお返事ができませんがコメント頂けたら嬉しいです!

  1. Kay より:

    ウチも一緒に寝ています。川の字になって。
    けど私たちが睡眠の邪魔をするようで、
    朝起きるとワンコは必ず自分のベッドで寝ていますw

    雨の日のお散歩お疲れ様です。
    ゆいまる君、トイレは家の中でも大丈夫ですか?^^

    • ぺこりーの ぺこりーの より:

      Kayさん

      コメントありがとうございます!

      ゆいまるはあちこち動くんですよね〜。
      その度に私も起きるんですが、それでも10時間寝てます(笑)

      ゆいまるはうんちは散歩でしかしないんですよ。
      なので厄介なんです。
      室内でうんちするのは1年に1回あるかないかくらいですね。

      なのでどんなに短くても必ず外に出てます^^;

  2. napo より:

    やったー!!

    今日はゆいまるくんのショットがいっぱいだ~!!

    かわえぇ~ ^^

    私はニャンコと寝てます。

    ニャンコは掛け布団の上でーす。

    私も最期は一緒に目覚めないで虹の橋を渡りたいです!

    • ぺこりーの ぺこりーの より:

      Napoさん

      コメントありがとうございます!

      リクエストにお応えして多めに登場しております。
      喜んでいただけたでしょうか。

      そうですよね〜。
      同時に虹組になれたらそれが一番いいですよね。

  3. 黄金のいぶくろ より:

    ぺこりーのさんのお料理、カラフルで、意表をついてて、いつもとても楽しみです。
    そんなぺこりーのさんのおすすめのスパイシーチキンカリー、おいしいだろうな。
    ぜひ私も食べてみたい!!
    レシピ公開は無いですか?
    しかし、“このカレーに辿り着くまで15年くらいかかったかな”っておっしゃってるのに、こんなに気軽に頼んでいいものかどうか、ですね。

    • ぺこりーの ぺこりーの より:

      黄金のいぶくろさん

      初コメント?ありがとうございます!

      しかしすごいハンドルネームですね!
      黄金ですか!(笑)

      スパイシーチキンカレーのレシピ!?
      すごく簡単なんですよ。
      なので公開するほどのものでもないんですが・・・

      でもせっかくリクエストいただいたので、次にカレーが登場するときにレシピを公開しますね!
      また遊びにきてください。
      よろしくお願いいたします。

  4. 黄金のいぶくろ より:

    ありがとうございまーす。
    楽しみに待ちます。

  5. かりん より:

    私も愛犬と一緒に寝ています
    U^ェ^U
    はじめは仲良くお布団の中♡
    でも朝起きると彼女は
    お布団の上それも私のお腹の上に
    でっかい文鎮として鎮座しております、笑
    いつかが来たら私もこの子と2人で一緒に虹の橋へ渡りたいです。
    いつもブログに元気もらってます。ありがとうございます♡

    • ぺこりーの ぺこりーの より:

      かりんさん

      コメントありがとうございます!
      かりんさんも一緒に寝る派なんですね。
      お腹の上に乗られても寝れるんですか!?(笑)

      そうですよね〜。
      どちらかがこの世に残るって考えたくないです。
      こちらこそありがとうございます!

  6. […] ■スパイシーチキンカリー […]

嫁より長生きしてしまいましてをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む