年金だけでリアルに生活する準備を始めようと決意!〜いよいよ本当の年金ブログになるのか

ライフスタイル
スポンサーリンク

65歳からの老齢厚生年金

 

これまでこのブログで年金についてのことをたくさん書いてきた。

そしていつも言うことだが年金は複雑でわかりにくいということ。

 

これだけ勉強しても今でもわからないことだらけである。

結局年金をもらう立場になってもよくわからないのだから、まだ年金をもらってない人などちんぷんかんぷんだろう。

 

私が今もらっている年金は『特別支給の老齢厚生年金』という年金だ。

この年金ことは以前に詳しく書いているのでそちらを読んでいただければと思うが、受給開始年齢が60歳から65歳に引き上げられた際に設けられた特別措置の年金。

 

そして私も来年には65歳になるので、今までの特別支給の老齢厚生年金からスタンダードな老齢厚生年金に切り替わる。

 

そこで私も一大決心をした。

65歳になったらすべての仕事を辞めて年金だけで生活をしよう。

 

私はこれまで年金だけで足りなければ老後も働こうと言い続けてきた。

そうしないと生きていけないからだ。

しかし一方でもしそこそこ年金があるなら、仕事は辞めてその年金の範囲内で楽しく暮らすことも老後の生き方としてありだとも思っている。

 

どっちやねん!!

働くのか働かないのか!

 

そこは実際にもらえる65歳以降の年金額とよくよく相談をしなければ・・・

我が身のことだと嫌に慎重だ。

 

しかしそこそこの年金っていくらくらいの額だろうか。

まずは65歳からの年金額をちゃんと知るところから始めようと思い、4月に渋谷年金事務所に年金相談の予約を入れておいた。

 

どうだ。

私は本気である。

 

そして正確な年金額がわかった時点で生活設計をしてみようと思う。

なんだかんだ偉そうにブログを書いているが、まだ仕事の収入があるから人に厳しく言う割には自分のことは何もできていない。

しかし本当にミニマルな生活を送るということは収入がギリギリにならないとできないと思う。

 

だったら仕事を辞めてみよう!

そう決めたのだ。

 

せっかく今依頼がある仕事があるのにわざわざ辞める必要があるのか?

ないな。

普通は。

 

しかしいずれ仕事はなくなるし老いさらばえて仕事にしがみついているのも嫌だ。

こういうところは割とさっぱりしている。

 

私は見ての通り酒も飲むしビアバーにもよく行く。

そんな男が本当に年金だけで暮らせるのか?

 

実はあんまり自信はないのだが、人間は制限がある方が知恵も工夫も湧いてくる。

これは仕事も同じで、なんでもいいから新しい事業を開発しろと言われても、そう易々と新規事業など思い浮かばない。

だが、この業界でとかこの素材でなどの制限があると、制限があるが故に不思議とアイデアが湧いてくるものだ。

 

で、私の場合は収入を制限してみようと・・・

 

いや〜やってみたけどぜんぜん無理っす!

今はコンビニのレジ打ちやってます!

 

といつか言うかも知れない。

それもまた老後あるあるだな。

 

勘弁していただきたい。

 

スポンサーリンク

年金生活とは節約生活

 

どうせみんないつかは年金だけの生活になるのだ。

だったらヨボヨボになる前に、その年金生活に慣れておいて最大限の楽しみ方を見つけておきたい。

そしてその様子をブログでみなさんに公開して、将来の年金生活の擬似体験をしていただければと思う。

 

しかしいったい何を節約すればいいのか・・・

私の今の生活はほとんどブログで明らかにしている。

さほど贅沢をしているとは思わないのだが、それは甘い!とお叱りを受けそうな気もする。

 

節約と聞いてまず思うのは食費だろう。

しかしそれを言うなら一人分の食事を作らないことが一番だと思う。

一人分の材料など売ってないし作れば必ず大量にできてしまう。

 

ところがある節約アドバイザーの方がこう言っておられた。

『何を節約したいですか?と聞くと9割の方が食費と答えます。しかし毎日みなさんそんな贅沢してますか?』

 

たしかに!

毎日松坂牛を食べているわけでもないし、キャビアをつまみにシャンパン飲んでるわけでもない。

普通のおかずに芋焼酎だ。

 

まあ多少は買い物に工夫は必要だろうがその節約アドバイザーを方が言うには、食費を節約するよりも食材のロスを節約する方がいいとのこと。

なるほど。

 

昨今は『食品ロス』の問題が常にメディアで報道されている。

日本はなんと年間600万トン以上の食品を廃棄している国なのだ。

 

私がコンビニが嫌いな理由もそこにある。

食品残さや廃棄ロスが一番の無駄と思っているので、たしかに食材のロスを減らすことが結局は食費を減らすことにつながるのかもしれない。

 

食材を節約しすぎて栄養が偏り、それで病気になったりしたら逆に医療費がかかることになる。

それでは本末転倒だ。

 

ちなみに私は大量にできた料理も捨ててしまうことは一切ない。

ぜんぶ食べ切ってしまっている。

しかし・・・

 

そのせいでメタボになってそれが病気につながる可能性は否めない。

やはり食については一考の余地がありそうだ。

 

とりあえず将来の年金生活のためにこれをはじめてみた。

大葉の種

節約生活のために大葉を育てる

 

大葉の種である。

これを育てて大葉は買わないことにする。

一昼夜種を水につけておいて、トレーで芽が出るまで2〜3週間待つ。

 

 

大葉の発芽を待つ

節約生活のため大葉を育てる

 

娘はいろんな野菜を庭で育てているが、どれも豊作で農家顔負けである。

私もそこを目指そう!

 

こうやって年金生活になっても、必ず知恵と工夫で楽しい老後生活にする自信がある。

 

来年からの『年金だけ生活』に今からワクワクする。

コメントありがとうございます! いつもコメント楽しみに読んでいます。 しばらくお返事ができませんがコメント頂けたら嬉しいです!

  1. メウ より:

    ペコリーノさんの年金生活ブログは楽しみですが、仕事のオファーがあるならなさったら? 仕事の後のアルコールはサイコーです。
    私はマスカルポーネとメイプルシロップをクラッカーにのせて(たまに、レーズンかドライ杏の破片ものせる)ツマミにしています。

    • ぺこりーの ぺこりーの より:

      メウさん

      コメントありがとうございます!

      ほら〜、ようやく決心したのにそんなこと言われるとまた迷っちゃうじゃないですか〜。
      たしかに仕事のあとだからビールもうまい!
      ただね。
      いつかは年金だけ生活も楽しんでみたいと思ってるんです。

  2. パンミミ より:

    おはようございます!って、もうこの時間~今日は早朝作業最後の日~わーい終わったぁ。

    私にとってもペコリさんの年金オンリー生活はひとごとながらとっても興味があります。私も予定では63歳~65歳の間に仕事をすっぱりやめて趣味の世界に、、と思っているんですが、よほど気合入れないとだめそうで。でもつらいのも、寒いのも、ひもじいのもいやなのでどうしたもんかと今から悩んでます。仕事量の大幅なセーブ、というのが妥協案だけど、プロ野球選手じゃないが、その前におそらく「大量と気力の限界」を迎えるでしょうね。

    ところで昨日のブログでしたか、写真の卵サンドイッチ、お店の以上においしそうでした。いくらならデリバリーしてもらえるのかな笑。私もたまには真面目に料理しなきゃです。

    • ぺこりーの ぺこりーの より:

      パンミミさん

      コメントありがとうございます!

      お仕事お疲れ様です!
      どっかで決心しないとと思っていて、それがやはり65歳かなと・・・
      年金だけ生活はしんどいかもですが、なんでも楽しめるのでゲームのように節約生活を
      やってみたいのです。

      たまごサンド簡単ですよ。
      デリバリーはウーバーで(笑)

  3. ペパーミント より:

    こんばんは😃
    ぺこりーのさんの年金オンリー生活、私も興味あります。
    老後も働くのは経済的な事以外にも「人と関われる」という理由も大きいでしょう。夫婦、又は一人でも、どれだけ生活を楽しめるか、が問われますね。
    私はぺこりーのさんに影響され、ブログをやってみたいです。大葉も育てたい。
    あ、真似しいですね、単に。
    今、57歳ですので、この1~2年で色々な土台を作りチャレンジしてみたいです。
    とりあえず週4パートと家事の合間に、、大葉育てます😊

    • ぺこりーの ぺこりーの より:

      ペパーミントさん

      コメントありがとうございます!

      そうですね。
      働く理由は一つではないと思います。
      働くことが生きがいになっている方もいるでしょうし。

      まあ仕事がもしやめられないとしても、やはり年金だけで生活してみたいとは思いますね。
      どうなるかはわかりませんけど・・・

      ぜびブログやってみてください。
      大葉は私も初めてなのでうまく育つのかはわかりませんが。

      頑張ってくださいね。

  4. Kay より:

    青紫蘇、芽が出るまで室内で、芽が出たら外で育てるんですか?
    ウチは数年前日本人の友達にもらったのが裏庭で野生化してるんですけど、
    夏は灼熱地獄の我が州では、葉が分厚くなって別の植物になっています。^^;
    で、今年はプランターを使って家の中で育てようかと思っていたところです。

    娘さんは自分で野菜作りを学ばれたのですか?
    それとも奥様から習われたのかな?^^

    • ぺこりーの ぺこりーの より:

      Kayさん

      コメントありがとうございます!

      青紫蘇は室内で育てた方が葉が柔らかくて美味しく育つって書いてありました。
      外だとものすごく繁殖するけどKayさんがおっしゃるとおり硬くなるんだとか。

      娘は独学で覚えたと思いますよ。
      大根とか里芋とか立派な野菜が育っているのでたいしたもんです。
      あとネギを育てたいな〜。

  5. […] マスカルポーネチーズトースト、野菜スープ、バナナ、キウイ、コーヒー。 […]

  6. […] 先日ブログで、私が65歳になったら仕事をやめて『年金だけ生活』を実践するとお伝えした。 […]

嫁より長生きしてしまいましてをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む